仕事の発注先検索
矢吹町|就労継続支援A型・B型事業所
事業所名
ワーキング花咲(就労継続支援B型)
運営法人
特定非営利活動法人コラボ
所在地
福島県西白河郡矢吹町北浦63番地
対象者
知的・精神
受託可能な
作業内容
特に指定することはありませんが、受託可能かは要相談させてください
受託可能な
期間
受託内容に準じた期間となります
開所時間
8:30〜17:15
作業時間
9:00〜16:00
休日
土・日・祝(一部稼働あり)
定員
20名
職員数
11名
ホームページ
事業所の特徴など
法人の理念である、「地域の中で地域の方と共に暮らす」という共生社会実現のため、当該事業所としては「社会に出るきっかけがほしい」「働くための準備がしたい」「経済的な自立を目指したい」といったニーズに対応するため、就労継続支援を提供しております。なお、生産活動内容としては事業所において段ボール梱包材の形成、内職作業、一般企業や個人事業主様の下で実施する施設外就労としては、同じく段ボール製品加工、清掃業務、農作業となっており、幅広い職種に触れる機会が提供できると共に、厚生労働省から推奨されている農福連携を段階的に実現しております。また、これらは利用者様のニーズや障がい特性に十分配慮し提供させていただくと共に、生産活動を通して社会性等を養うような支援を提供しております。
事業所名
ワーキングやぶき(就労継続支援B型)
運営法人
特定非営利活動法人コラボ
所在地
福島県西白河郡矢吹町舘沢152-1
対象者
知的、精神
受託可能な
作業内容
内職作業、除草作業、施設外就労(清掃、加工作業等)
受託可能な
期間
随時受付中
開所時間
8:30~17:15
作業時間
9:00~16:00
休日
土・日・祝日(土・祝日に稼働することがあります。)
定員
30名
職員数
10名
ホームページ
事業所の特徴など
地域の中で地域の方と共に暮らす」を法人の理念とし、利用者様の高工賃の実現に向けて日々取り組んでおります。事業所での作業内容としては、資源物(アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、段ボールなど)の回収や分別をするリサイクル事業を実施しております。また、事業所敷地内にて季節に応じた農産物を生産し、販売しております。その他、ご利用者様の障がい特性や体力に応じて内職作業も提供しております。施設外就労(企業様を訪問しての受託作業)にも力を入れておりますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。
事業所名
ふくしまゆとり舎(就労継続支援B型事業所)
運営法人
合同会社ハッピ-・ワークス
所在地
福島県西白河郡矢吹町中町181-1
対象者
精神、身体、知的、発達
受託可能な
作業内容
PC作業、軽作業、製作
受託可能な
期間
平日10時~15時、土曜10時~12時
開所時間
平日 9:00~16:00 土曜日 9:00~13:00
作業時間
10:00~15:00
休日
日、祝
定員
20名
職員数
5名
事業所の特徴など
ふくしまゆとり舎では、「場所に捉われない新しい働き方で新たな労働力を生み出す」をテーマに、利用者さまが安心して働きながら成長できる環境を提供します。
1)在宅ワークへの特化 自宅で安心して働ける柔軟な環境を提供し、データ入力、リモートアシスタント業務、手工芸品制作など多様な業務を通じて、生活リズムを整えながらスキルアップを支援します。
2)バーチャルオフィスを活用した独自支援 他の事業所にはない強みとして、オンライン仮想空間(バーチャルオフィス)を活用し、「いつでも繋がる」を実現。場所に縛られず、対人不安や感覚過敏、引きこもりといった課題を抱える方にも、新たな社会参加と自立の機会を創出します。
3)利用者に合わせた柔軟な作業スタイル 利用者のニーズやスキル、成長に応じて選べる3つの作業スタイルを提供:
①在宅ワーク:在宅で働きながらスキルアップを図ります。
②通所作業:施設内での交流やサポートを通じて成長を支援。
③施設外作業:グループ会社運営のコンビニで実務経験を積み、一般就労へのステップを提供。
強固な支援体制と地域社会との連携 グループ会社による強力なサポート体制と実務経験を提供。他事業所にはない独自の支援を通じて、地域との繋がりを深め、経済的自立を目指す利用者を支援します。